レッスンコース


2024年5月、シニアのみなさまのピアノコースを新規開講予定です。

詳細は2024年1月下旬に掲載いたします。


幼児コース

レッスンが楽しみに!

歌う、聴く、動く、感じる・・・様々な感覚から音にアプローチしいたします。

工夫を凝らした楽しいオリジナル教材や、お一人お一人に適した教本を用い、音を聴ける耳、良い手の形、読譜の力、リズム感などを習得しながら「ピアノを弾くこと」に導入します。

ワクワク、楽しみいっぱいでレッスンに通うことを大切にしています。

小学生コース

「弾けた!楽しい!」を目指し、楽しく基礎作り

楽譜を自分の力で読みピアノに向かって音にできれば、弾きたい曲にも手が届くことでしょう。

長きにわたりピアノを続けていくために不可欠な、この「読譜力向上」を重視しております。

脳も身体も発達が目覚ましいこの時期に、音楽の基礎、そして身体に負担のかからない奏法をしっかり身につけます。

また、演奏に自分の感情を素直に表現できることを目指し、言語化(考えを言葉で伝えること、コミュニケーション)重視のレッスンを展開いたします。

中学生、高校生コース

部活や塾で忙しくてもピアノを弾くことが楽しみに!

小さなころから続けてきたレッスンから遠ざかってしまうことの多いこの時期。

でも、大人になってから「あの時やめなければ・・・」と思う時がきっとやってきます。

Piano Lesson あまーびれ では、無理なく楽しくピアノを続けていくことができますよう、

サポートさせていただきます。

 

また、皆が憧れる合唱コンクールや学校行事でのピアノ伴奏者。

これまでもたくさんの生徒さんが素晴らしい演奏を披露してきました。

その実績を生かし、学内オーディション合格に導きます。

 

高校入試に向けて重要となる音楽の内申点。定期試験の対策もお任せください。

大人のコース

お宅に眠っているピアノ。今日から大切な友達です!

お気に入りの曲を聴いたり歌ったり・・音楽にはいろいろな楽しみ方がありますが、1歩進んで、楽器を演奏することできるとさらにお楽しみが増すでしょう。

また、指を動かすことは脳のトレーニングに最適です。

経験がおありの方も、初心者の方も お一人お一人のご希望をよく伺った上でレッスン内容を決めさせていただきます。

 

また、現役の保育士さんや幼稚園の先生、保育士試験受験生のレッスンもさせていただきます。